登山は山頂に登った時の達成感、危険を回避して登ることができた、絶景を見ることができるなど良い面もありますが、その反面危険を伴うことが多いスポーツです。
日頃から重い荷物を担いで、階段や坂道を上がるなどのトレーニングをしたり、体調不良の時は登山はしないようにしましょう。
登山はやめとけという理由には、クマやイノシシなどの動物に遭遇したり、山頂で記念撮影をする時に滑落しやすい、方角がわからない、悪天候などで遭難してしまうなど危険を伴います。
登山の良い点、悪い点などを理解した上で、登山を楽しむようにしましょう。
チェックポイント
記事の結論
・クマやイノシシなどの動物に遭遇することがある
・山頂から滑落をしてしまうことがある
・急に天候が変わると遭難をしてしまい、迷惑を掛けてしまうことがある
登山はやめた方が良いと言われる12の理由
登山は山頂に登った時の達成感、絶景を楽しめるなどの楽しい面がありますが、クマやイノシシなどの動物に遭遇したり、滑落や悪天候による遭難などの危険が多いです。
遭難をするとレスキュー隊員に依頼する必要があり、迷惑が掛かるなどの悪い印象を持っている人が多いです。
女性の単独登山は遭難をしても発見されにくい、異性に絡まれやすいなどの危険があるため、なるべく同伴者と一緒に行くことが大事です。
登山をすることでサバイバル精神、忍耐力などが養えますが、価値観が変わって周囲の人から変わったと思われることが多いです。
あえて危険なところに行く理由が理解できない人が多いから
登山は街では見ることができない、絶景が見れる。山頂に登った時の達成感があるため、楽しいですが、その反面イノシシやクマなどの動物に遭遇をしたり、山頂に上がって記念撮影をした時に滑落をする危険があります。
険しい山は天候が変わりやすいため、遭難をするリスクがあるので、あえて危険な所に行く理由が理解できない人が多いです。
登山はやめとけという理由は、山には危険がいっぱいだからです。
日焼けが避けられないから
快晴の時に登山をする人が多いですが、寒い時期でも紫外線量が多いため、日焼けをしやすいです。
日焼けは軽いやけどのような状態なので、健康面に悪い影響が出てしまうことがあります。
日焼け対策を万全にしておく必要がありますが、登山はやめとけという理由には日焼けをしてしまうからです。
遭難する人もいるので迷惑な趣味という印象を持たれるから
登山をしている人は険しい山に登りたがる傾向があるため、方角がわからなくなったり、急に悪天候になってしまい、遭難をしてしまう可能性があります。
遭難をするとレスキュー隊員が出動しなければならず、迷惑な趣味という印象を持たれるからです。
ファッションがアウトドアに偏るから
登山が趣味の人は、ファッションが動きやすく、撥水性、防寒性、速乾性、保温性に優れたアウトドア向けに偏りがちです。
登山をする時はリュックや靴などが必要になり、ファッションが偏ってしまうので登山はやめたほうが良いという意見があります。
価値観が変わってしまう
登山をするとサバイバル精神、忍耐力が身に付くなどの良い面もありますが、山登りをしたいので、人付き合いが悪くなったり、登山用品を購入するのに浪費をするようになったなどの変化が見られることがあります。
人付き合いを軽視するようになったり、仕事をするのが嫌になってしまう人が少なくありません。
登山をする前に比べると価値観が変わってしまい、友人や知人に性格が変わったと思われることが多いです。
変な人が多いから
登山を趣味にしている人は、好奇心が旺盛、フットワークが軽く、忍耐力があるなどの良い面もありますが、アウトドア中心で趣味が偏っている。厳しい環境、天候の中で山登りをするのでマゾの要素を持っている人が一部に存在します。
変な人が多いから、登山はやめたほうが良いという意見があります。
時間が必要で仕事との両立が難しいから
登山をするためには、危険を回避するために事前に下準備をしたり、必要な衣類、山岳用品などを購入しておく必要があります。
登山をするのは時間が必要なので、仕事との両立が難しい趣味と言えます。
時間がなく仕事や育児が忙しい人には、向いていない趣味です。
階段が必要だった
登山は体力が必要なスポーツなので、坂道を上がることが多いため、日頃からリュックに1㎏から15㎏ぐらいの荷物を入れておき、階段や坂道を上がるトレーニングが必要です。
他の人と同伴で登山をする場合は、他の人に遅れないように、階段や坂道を上がるトレーニングをしておくことが大事です。
女性の単独登山は危険も伴うから
女性の単独登山は、親切心以外で異性から絡まれやすい、荷物をすべて自分で持たないといけない、同伴者がいないので、遭難をしても発見してもらいにくいなどの危険があります。
女性の単独登山は危険が伴うので、やめとけという意見が多いです。
お金がかかる趣味だから
登山は専用のウェア、山岳用品、靴など必要な物を事前に揃えておく必要がありますが、価格が高い商品が多いため、お金がかかる趣味です。
アウトドアの趣味の中でも、ある程度のお金が必要なので登山はやめたほうが良いという意見があります。
子育てとの両立が難しいから
登山はある程度の日数、時間が必要になるため、子育て中の男性、女性には向いていない趣味です。
悪天候になったり、滑落、遭難などの危険が伴うので、子育てをしている人は避けたほうが良いでしょう。
子育てとの両立が難しい趣味です。
山が多い地域に移住したくなってしまうから
利便性の高い都会暮らしをしている人が多いですが、登山が趣味になると山が多い地域に移住をしたくなる人が少なくありません。
本人が希望しても、妻や子供などは移住に抵抗を感じることが多く、家庭不和の原因になるので登山はやめとけという理由があります。
実際に登山を辞めた人の口コミ・体験談とその理由
登山を辞めた人の口コミ、体験談では、登山を始めたことで価値観が変わってしまい、旧友と話が合わなくなってしまった、人付き合いが悪くなって孤独に陥ってしまったなどの理由で辞めた人が多いです。
急に天候が変わって恐怖を感じたり、遭難しそうになり、迷惑を掛けてしまったなどの理由で辞めた人が少なくありません。
それでも登山にハマる人はどんな人か?
登山は危険を伴うレジャーですが、一部にはハマる人も数多く存在します。
登山にはゴールがあるので、目標に向かってコツコツ努力ができる人、子供が独立しており時間的な余裕がある人、ゴールをした時の達成感を味わった経験のある人などは、登山に向いており、ハマりやすい傾向があります。
達成感を味わいたい人
登山は山頂に登るというゴールがあるので、様々な苦難を超えてゴールに到着すると達成感を感じることができます。
目標を達成すると爽快な気分になるので、登山にハマることが多いです。
目標に向かってコツコツ努力できる人
登山は岩場などの足元が不安定な所、クマやイノシシなどに遭遇する可能性があり、慎重に計画を立てて登らないと危険がいっぱいです。
事前に計画を立てて目標に向かって、コツコツ努力できる人は、登山に向いており、ハマることが多くなります。
時間に余裕がある人
登山は時間や日数がかかるので、仕事や育児などで多忙な人は続けるのは難しい趣味です。
子供が結婚、就職などで独立をしている人、時間に融通のきく自営業者などは、登山に向いています。
ある程度は時間に余裕のある人が、ハマりやすい趣味です。
登山にハマった人の口コミ・体験談
登山にハマった人の口コミ、体験談では、友人や知人に誘われて同行したら、美しい大自然、絶景を見ることができて感動できた、達成感を感じることが出来たなどの意見があります。
登山は危険を伴うレジャーではありますが、ゴールをした時の達成感、感動などでハマってしまった人が多いです。
登山をしていると、「自然が好きそう」、「真面目そう」、「強そう」といった印象を受けることが多々あります。
あくまで印象なので、実際とは違うことも多いのですが、登山に地道な努力が必要そうといったイメージを持つ方も多いので、好意的に見られることが多いです。
登山道具の選ぶ方を紹介するヤマノブログより引用
登山は年齢に限らず始められる健康的なレジャー
登山は若い年代にも人気がありますが、ある程度の時間に余裕のある50代、60代に人気の高いレジャーです。
女性の場合は50歳から60歳ぐらい、男性の場合は65歳から70歳ぐらいまで人気があります。
登山は多少の危険はありますが、綿密に計画を立てたり、体力作り、健康管理などをきちんと行うと健康的に楽しむことができます。
コメント